生活習慣病の概要
糖尿病
食事・運動療法を基本として、必要に応じて内服治療していきます。
定期的な採血検査を施行し糖尿病コントロールの確認、また、糖尿病の方は、他の方に比べ癌、男性では肝がん、腎がん、膵がん、結腸がん、胃がん、女性では胃がん、肝がん、卵巣がんのリスクが高いので定期的な超音波、胃内視鏡、便潜血検査、大腸内視鏡を施行します。
脂質異常症
食事・運動療法を基本として、必要に応じて内服治療していきます。定期的な採血検査を施行し脂質異常症のコントロール状態を確認します。
また、脂質異常症は大腸腺腫というポリープになりやすいので、定期的な便潜血検査、大腸内視鏡を施行します。
高血圧症
塩分制限をはじめとした食事・運動療法を基本として、必要に応じて内服治療していきます。
肘で測定する家庭血圧計を用いて、1日2回、起床時と就寝時測定していただき、受診時に拝見させていただきます。腎障害、肝障害、脂質異常症、糖尿病など合併していることが多いので、定期的な採血検査を施行し合併症の状態を確認、必要なら治療します。